Monday, May 18, 2009

久しぶりに観たいい映画、Great movie

観終わった後、こんなに涙を流したのはどれくらいぶりだろう??というくらい最後の20分間泣きっぱなしの映画だった。タイトル”Five People You Meet In Heaven”。映画の中で、すごく大事なことを言っている場面があって、そういう場面が出てくるたび、日々の忙しさで忘れていたけど、思い出して考えさせられた。

アメリカに来たばかりのころ(10年前)、同い年で仲良くなった日本人の女の子が居たんだけど、あるささいなことがきっかけで大喧嘩をし、それっきり、全く連絡を取らなくなった。その子はもう日本に帰って、日本のどこかで暮らしているはずなのだが、たまーに、ふとその子のことを考える。会いたいような、会いたくないような。Forgivenessって今になって大事だな、と思う。あの時はあんなに憎らしくてたまらなかったけど、映画の中で、” 人を憎むとその憎んだ人よりも、自分のほうがもっと苦しむ”といっている場面があって、確かに私もその子のことを憎みながら自分もかなり苦しんだことを思い出した。でもなんだか、またいつか彼女にばったり出くわすような気がする。絶対彼女も私が彼女のことをたまーに思い出すように、私のことを思い出しているような気がするのだ。

Wow, I just watched a great movie called " Five People You Meet In Heaven". I kept on crying for the last 20 min of the movie. There were some parts that tells us important things in the movie which we tend to forget because of our busy life.

I met this Japanese girl about 10 years ago. We became such a good friend. One day, we had an argument and stop hunging out because of that stupid fight that we had. I heard that she went back to Japan and lives somewhere in Japan, but sometimes I think about her. There was the part that We cannot remain angry at one another for things in the past. Although we may be under the impression that we can damage someone by upholding hatred for them, the reality is that we are harming ourselves even more than the ones we hate. I remembered clearly that I suffer from hating her at that time. I have a feeling that I will meet her one day somewhere when the time is right. I'm pretty sure that she thinks about me sometimes like I think about her sometimes.